221" class="post-221 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail hentry category-director-policy tag-web tag-17"

ウェブ業界をサバイバる!十年後に消えたくなければWEBディレクターになれ

2016/02/08 [Mon]

唯一「なくならない」仕事がWEBディレクター

これはあくまで私見であり、
私は産業アナリストでも何でもないのですが、
このWEBディレクターという職種こそ、
WEB制作の仕事において、
時代が進んでも無くならない仕事ではないでしょうか。

理由は「お客様の悩みを聞き、解決の最善手を探す」という、
機械化の難しい仕事だから。

人と人とのお仕事ですから

デザインが完全にテンプレート化されても、
コーディングをする必要がなくなっても、
「じゃあどれが効果大か」をアドバイスする人間が必要ですし、
お客様と面と向かって話しをする必要は絶対になくなりません。

医者と占い師という一見背反するふたつの商売が、
どちらも無くならないのが証明だと思います。

私の生き残り術

そんな理屈のもと、この世界で生き残る術として私が選択したのが、
まずはディレクターとしての足場を固めつつ、兼業を進めるということ。

デザイナー・コーダー・分析家としてもスキルを磨き、
ライティングやイラストレーションの面でも「うまいですね」と言われる、
器用貧乏マスターとでもいいましょうか、
『ファイナルファンタジー』における赤魔導師のような
ポジションというわけです。

「○年後なくなっている仕事」に軽挙妄動するな

もしWEB関係志望の学生の方がこの記事をご覧になっていたら、
ネットによく「○年後なくなっている仕事」という記事が
掲載されることがありますが、
あの手のニュースを「過信せず、しかし慎重に見定めて」ください。

業種というのは、規制する法律が一本通るだけで
跡形もなく消えることもありますが、
それでも「ロボット技術で全てオートメーション化される」というほど、
鉄腕アトムの時代はそう簡単にはやってこないものです。

まともに取り合っていたら、
何の仕事もできなくなってしまいますからね。

最初からWEBディレクターをめざすべきではない

では、最初からWEBディレクターだけを目指すべきか、
というとこれは違うと思います。

何という名前の本だったかは忘れてしまったのですが、
私が中学生のころ手に取ったゲームクリエイターの就活本か何かに、
「ゲームプランナーになるにはプログラムのことも知っておかないと仕様ひとつ決められない」
といった要旨のことが書いてあったのを思い出しました。

これとWEBディレクターは似ている気がするんですね。

  • ページに盛り込みたい内容をリストにしてみたけど……これどうやって画面にするんだ?(デザイナーの経験がない)
  • すっごい派手でカッコイイな。動きもあって楽しいページだな……ところで実際問題できるの?(コーダーの経験がない)

この「どうするんだ?」の疑問は、
そのまま提案の場での赤ッ恥につながっていくわけです。

ぽっと出ディレクターだと、クレーム時に根拠あるエクスキューズができないから

制作現場上がりのスタッフが望ましい理由。

次に挙げますのは、よほどの環境でないと発生しないとは思いますし、
私の遭遇した「よほど」のケースだったのでしょうが、
制作経験のない進行管理さんでも、順風の時は良いのです。

愛想のよいディレクターならお客様からも可愛がって頂けますし、
現場からも良い取り次ぎ役として重宝されます。

クレームに対処できないWEBディレクターになるな

しかし、一度クレームなどが発生したとき、
制作を知らないディレクターだと、それが制作・運営どのフェイズでも、
お客様の疑問に答えることが一切できなくなるのです。

仮に手ずから解決するほどのスキルが無くても、
「それはここの問題で、あのメンバーに指示すれば解決できる」
ぐらいの直感が働かなければ、
クライアントさんに迷惑がかかるわけですね。

別のルートからWEBディレクターになっている方もいますけれど、
それを補うよほどのスキルがないと、
上記のような事態に陥ってしまうわけです。

映画監督になる場合でしたら、
およそ【助監督→監督】というルートを辿るのでしょうが、
WEBディレクターの場合、【技術監督→監督】というルートを
辿ってきたほうが、お客様には、
トラブル解決に向けた説明がしやすくなるというわけですね。

よろしければ、こちらの記事もぜひ。

【デザインができないWEBディレクター】
【「ダメで残念なリーダー」の例】
【立川談志さんに学ぶ改善のサイクル】

この記事のシェアにご協力ください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
代表・デザイナー
小川 知久
Tomohisa Ogawa
中目黒の広告代理店でウェブディレクターを勤める現役のウェブデザイナー。5年にわたりアパレル系通販サイトの部門長を勤め、ビジネスの視点からデザインに携わった後、ウェブを通じた人材採用について、デザインとライティングの両面からトータルコンサルティング。上流から下流まで貫通して携わります。
無期休業中につき、現在お仕事は承っておりません。
  • ディレクション
  • コンサルティング
  • ウェブデザイン
  • コーディング
  • 企画
  • ライティング
  • イラスト
  • 運営・分析
  • 遊び心

デザイン事務所ヒサクリエ

無期休業中につき、現在お仕事は承っておりません。

アパレル系通販サイトの運営を勤めた後、広告代理店でウェブディレクションに携わる。ウェブや紙媒体を軸にした企画運営から、デザイン、コーディングに到るまでを一手に担う。

トップへ戻る