1317" class="post-1317 post type-post status-publish format-standard has-post-thumbnail hentry category-director-policy tag-web tag-17 tag-29"

【職場で今すぐ使える思考実験】 リーダーの一番ベストな決め方ってな~んだ?

2016/07/17 [Sun]

リーダーの決め方について考える

今回は「私の考えたリーダーの決め方」のお話。
ちょっと思考実験めいていますが、お付き合いください。

チームの中で、誰か一人リーダーを選ばなければならないとき、
以前私が考えた「リーダーの決め方」をご紹介します。

それは――

  • 【野球の敗戦処理には新人とベテラン、どちらの投手がいい?】
    という問いを集団全員に出して、
    その理由付けに最も説得力があったと思うやつを、
    投票でリーダーにする

これが、結構良い方法ではないかと思います。

多様な意見はあるが、理論上の「答え」は存在する

一体なにを根拠にこんなことを言っているか――。

そもそも世の中には「様々な考え方」があり、
それらを認め合うからこそ民主国家であり、
「あなたの意見に反対でも、あなたが意見を発信する権利を尊重する」
からこそ、今の日本には政治犯収容所がありません。

しかし、「確かにいろいろな考え方はあるが、データを突き合わせていけば机の上の結論は出る」という事柄も実は存在し、そのデータの出し方・結論の導き方が恣意的であったり、あるいは差違が微妙だから論争が起きるわけですね。

答えが明らかな、議論の余地もないこともある

たとえ話をしますと、
「えのぐの白と黒を混ぜるとグレイになる」のは自明です。

が、そのグレイが【ダークグレイ】であるのか【ライトグレイ】であるのか、
そしてその色が、これから描こうとしている絵にとって良いのか悪いのか。
意見の対立の正体、世の中の揉め事の大半はこれです。

原発をとりまくエネルギー問題や、
温暖化をめぐる環境問題なんて、これの最たるものです。

集団によって答えが変わる問いだから良い

前置きが長くなりましたが、なぜに、

  • 【野球の敗戦処理には新人とベテラン、どちらの投手がいい?】
    という問いを集団全員に出して、
    その理由付けに最も説得力があったと思うやつを、
    投票でリーダーにする

この決め方が良いのか。

それは、データを付き合わせても、
イマイチ切れ味鋭い答えが出ない問いだからです。

つまり、「えのぐの白と黒を混ぜるとグレイになる」のが自明ではない。

データ野球を突き詰めれば答えは出るのかも知れませんが、
パッと見、答えが無いような問いだということなのです。

  • (1) 新人を使うメリット……ここで良いピッチングを見せれば、今後勝ち試合の中継ぎや先発に起用される可能性もある
  • (2) 新人を使うデメリット……負けが込むと新人が自信を失い、つぶされる危険性がある
  • (3) ベテランを使うメリット……ベテランなので点差があっても動揺せず、新人よりは持ち堪える可能性が高いため「あきらめたらそこで試合終了」にならない
  • (4) ベテランを使うデメリット……新人が大舞台で投げる機会を失い、チームに新しい戦力が生まれる可能性が摘まれる

これを「説得力ある風に話せる人間」はリーダーに向いていますし、
上記4つの理由それぞれに「確かに!」といえる根拠があるので、
このどれかで説き伏せられる集団なら、
最大公約的なリーダーを得やすいという論法です。

意見の披瀝を経るので日本的な順繰り当選も防げますし、
「お前が成績ナンバーワンなんだからお前やれ」という、
狩猟民族的な決め方でもありません。

この問いの根拠ってナニーナ?

ちなみに種明かしをしますと、
上の4つは下の理由付けに繋がります。

  • (1) 後輩たちの挑戦を尊重する気風
  • (2) できない者を慈しみ、チームの和を保つ
  • (3) その状況でできる最善を尽くす
  • (4) チームの将来を見据えて長期的な計画を練って進む

個人的には (4) が最も好きな考え方ですが、
それは私の一意見に過ぎない、というところがミソなのですね。

しかし、この決め方には致命的な弱点があります。
野球について全く知識のない人たちのコミュニティでは、
全く使いようがないという点です(笑)。

なんだか思考実験のようなお話でしたが、
何かのヒントになれば幸いです。

この記事のシェアにご協力ください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
代表・デザイナー
小川 知久
Tomohisa Ogawa
中目黒の広告代理店でウェブディレクターを勤める現役のウェブデザイナー。5年にわたりアパレル系通販サイトの部門長を勤め、ビジネスの視点からデザインに携わった後、ウェブを通じた人材採用について、デザインとライティングの両面からトータルコンサルティング。上流から下流まで貫通して携わります。
無期休業中につき、現在お仕事は承っておりません。
  • ディレクション
  • コンサルティング
  • ウェブデザイン
  • コーディング
  • 企画
  • ライティング
  • イラスト
  • 運営・分析
  • 遊び心

デザイン事務所ヒサクリエ

無期休業中につき、現在お仕事は承っておりません。

アパレル系通販サイトの運営を勤めた後、広告代理店でウェブディレクションに携わる。ウェブや紙媒体を軸にした企画運営から、デザイン、コーディングに到るまでを一手に担う。

トップへ戻る